top of page
イーグルトレーニングジム
平日 PM3:00~PM10:00 土曜日 AM10:00~PM8:00 祝日 PM13:00~PM18:00
お問い合わせはこちらからどうぞ
上田市のトレーニングジム
日本マスターズ終了
8月28日 北海道函館市で開催されました。 50才70k以下級が今回出場したカテゴリーです。 全国大会は決勝に残れるのは6人だけです。 結果は昨年と同じメンバーでの6人で決勝審査でした。 結果は3位でした。 仕上がり不安で決勝進出もどうかと心配しながらの函館入りでしたので6...
eagle19640005
2022年8月29日
大会5日前
先週火曜日から炭水化物をカットして8日目になりました。 昨日体の仕上がりチェックして予定通りきました。 こっぴどく怒られましたがこの仕上がりなら大丈夫。 明日までは炭水化物カットして木曜日から少しずつカーボアップしていきます。...
eagle19640005
2022年8月23日
大会まであと僅か
ジム経営しながら選手としても現役です。 お盆に師匠に仕上がりを「甘い‼︎」と絞られ 次の日から炭水化物をゼロにして絞りを進めています。20年の選手生活の中で引き出しがあるので何をするかの方法はすぐにわかります。 もちろんただ炭水化物をゼロにしただけではなく他にもやっています...
eagle19640005
2022年8月19日
体験利用に関して
見学・体験利用には電話にて問い合わせ・予約は常時受け付けております。 営業時間内にてお電話ください。 体験利用は、お客様のご要望や不安などの解消をしていただき入会に結びつける目的です。 お客様には雰囲気なども体感いただき選択していただければと思います。...
eagle19640005
2022年8月13日
パーソナルジムって大丈夫?
全てのパーソナルジムという事ではなくを前置きして。 なかやまきんにくんのYouTube観ていてQ&Aにてベントオーバーローとデッドリフトで腰が痛くなるというもの… トレーナーからは姿勢もいいしなんでだろう?ということだったそう。...
eagle19640005
2022年7月30日
長野県大会終了
17日(日) 塩尻市レザンホールで盛況の中無事閉幕しました。 ステージ上で選手の誘導からMCの補助… 表彰式の手伝いまでハードな1日でした。 当ジムが登録している同好会選手の結果は… 一般男子に4名出場し4位・5位・8位となりました。...
eagle19640005
2022年7月19日
筋トレは教わるものか?
筋トレは本を読んで勉強したりYouTubeで動きを勉強したりして自分でやれます。 他人がいないとできない運動ではないんです。 自分次第ですね。 ただし忘れていけないのは、本の通り 動画の通りできているとは限らない… できているという勘違いも多い。...
eagle19640005
2022年7月6日
長野県大会まで1ヶ月
当ジムがJBBFに加盟登録している上田ボディビル・フィットネス同好会。 今年出場する選手の殆どが昨日19日日曜に集まりポージング練習会を行いました。 約2時間一人一人細かチェックをして数人で繰り返し規定ポーズを行いました。 汗びっしょりで終了した2時間。...
eagle19640005
2022年6月20日
健康になる為の筋トレ
会員さんですが体重は100kをゆうに超えてしまい高血圧や糖尿病になりドクターからこのままだと死ぬよと言われて筋トレと少しの有酸素運動に栄養指導をして食事内容を改善してもらい9ヶ月ほど経った後の人間ドックで主治医から何をした?って聞かれたほどの改善でした。...
eagle19640005
2022年6月17日
筋トレはリハビリ
筋トレの目的はいろいろです。 しかし高齢者に限らず膝や股関節が悪い方 腰痛や腰椎に障害がある方には筋トレはリハビリという方法になります。 病院で受けるものだけがリハビリではありません。 上記のものは最終的には筋肉をつけなければ根本の解決にはなりません。...
eagle19640005
2022年6月13日
継続
運動は継続できれば必ず効果が得られますが永く続けることに難しさがあります。 スポーツクラブやジムを探す際に会費など選択肢として考えます。 安ければ続けられるというものでもないな…と思います。 まず、やろうと決めたら会費云々ではありません。...
eagle19640005
2022年5月28日
2022大会チケット
長野県ボディビル・フィットネス選手権大会は 7月17日 塩尻市レザンホール大ホールにて開催。 大会チケットは当ジムにて7月1日から15日まで販売します。 当日チケットはありません。 前売りチケットのみになります。 なかなか観れない筋肉の祭典‼️...
eagle19640005
2022年5月22日
食育
食育という言葉が行政でもよく聞かれるようになりましたが、あまり浸透している感じはありません。 部活動をしている子ども達も、寮生に提供している食事内容も耳に入ってくるのは昭和時代のものと変わらないのです。 クチから入れた物でカラダは造られます。...
eagle19640005
2022年5月14日
継続しようとする意思
昨日5月10日(火)の夜…上田市消防団のポンプ操法などに備えたストレッチ講習会が3年ぶりに開催され講師として行ってきました。 前任者から引き継がれコロナ禍で2年中止で初めての講習会となりました。 最初に感じたのは2015年から行われていますが、現場の状況は講習会が生かされて...
eagle19640005
2022年5月11日
筋肉の老化
先月途中から入会された60代前半の女性は、肩が痛くて腕が上がらないということで入会されました。 体力もないのでエアロバイクを数分。 筋トレも最初は困っている所のリハビリに絞りました。 僧帽筋と肩周りの筋トレのみでスタートし、...
eagle19640005
2022年5月7日
痛みとの付き合い方
ただの腰痛…ヘルニアのある腰痛など痛みがあるとトレーニングは回避してリハビリをする。 悪いとは思いませんが、筋トレそのものもリハビリになります。 案外そう思わない方が大半です。 痛みのでるものはやらない… 痛まない種目を探してトレーニングを継続することで筋力も衰えさせずリハ...
eagle19640005
2022年4月27日
大会目指して
会員さんの大半は健康目的やダイエット目的ですが、トレーニングしていくうちに大会を目指す人も稀にいます。 20代の若者2名…1人は今年の出場を決めています。 大会目標にあたりポージング練習を初めて行いました。 このポージングはマッスルコントロールがうまくないとチカラが抜けたり...
eagle19640005
2022年4月27日
4月からの営業変更
4月から土曜日の営業時間が変わりました。 AM10:00〜PM6:00迄の営業がオープン時間は変わらず営業終了時間がPM8:00迄になりました。 祝日…春から夏は短縮営業して秋から冬は休館としてきましたが、通年で祝日もPM1:00〜PM6:00迄営業します。...
eagle19640005
2022年4月26日
頭でっかちなトレーニング
YouTubeで筋トレ動画を観れる時代… 直に教わることを忘れている方も同時に増えた気がします。 真似ることはいいのですが、教わらないので フォームも駄目な場合が多く見受けられます。 知識があることと、技術があることは違います。 私もかつてはそうでしたが知ってると出来ている...
eagle19640005
2022年4月18日
高齢者の筋トレ
関節痛に悩まされていたり筋力低下を感じている方も多いと思います。 それを、歳だからということだけで片付けてしまわないこと。 筋肉は高齢でも鍛えたら変わります。 研究でも90代の方が30%筋力アップしたというデータもあります。...
eagle19640005
2022年4月12日
bottom of page
