top of page

病気から遠ざかるために・・・

  • eagle19640005
  • 2023年6月22日
  • 読了時間: 1分

誰しもが病気にはなりたくない、糖尿病や高血圧で悩みたくないと思います。

元気で美味しいもの食べて長生きしたいと願っていると思います。

ではどうするか…今言われているのは病気は食が作ると。遺伝とかの関わりはないわけではないけれど食が1番影響するそうです。

3食以外に食べるスイーツやお菓子はジャンクフードといいます。意味は栄養が空っぽのもの…ということでジャンクフードとついたそうです。

パンも菓子パンは、お菓子であってパンではない…と栄養士さんが話してました。

体のことを自ら考えて食を正すこと。

栄養・運動・休養と言われます…この3つを取り入れて生活すること…これが自己管理能力となります。

特に食事にこの自己管理能力が問われます。

基礎疾患は、厳しい言い方をすれば怠惰な生活の表れです。

食を見直すことが大切です。


私は以前母親に「申し訳ないけれど、あんたのことは心配してない…自分で体を管理してるから」と言われたことがあります。 さすが母さんよく見てると思いました。

自分が実践していて難しいことは理解できます。

でも自分の体は自分で面倒みるしかありません。

できるだけ病気から遠ざかる為に、食事を考え直してみましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月31日日本マスターズ

来週は今年唯一の国内戦日本マスターズ選手権のため30日土曜日から9月1日までジムは休館となります。 お盆中にコーチの指導を受けに行き指導するようになってユニバース前より仕上がりも上がって過去イチの状態だなとの言葉をいただきました。...

 
 
 
女子長野県チャンピオン来訪

先週末昨年の女子フィジークの長野県チャンピオンがパーソナルトレーニングに来訪。 脚トレを見て欲しいとの事でまずはスクワットからでしたが、重量がはなかなか伸びないとの悩みもあり伸ばし方のアドバイスと脚を太くする為のアドバイスも当然含めて自体重からバーと40キロのバーベルスクワ...

 
 
 
ミカレアのパラミロン

いよいよジムにて販売開始となります。 年明けからアンバサダーに就任して継続摂取で感じたことなどを発信しています。 睡眠の質が良くなっていく。テストステロン向上や自律神経の安定など効果は多彩です。 緑のユーグレナが有名ですが、光合成をさせずに育てたユーグレナは薄茶色の色合いで...

 
 
 

コメント


bottom of page