top of page

病気を遠ざける為に

  • eagle19640005
  • 2023年12月17日
  • 読了時間: 1分

寒い季節…インフルエンザも流行り、まだコロナの感染もあったりしています。

とにかく病気を遠ざける為には、免疫力をあげましょう‼︎と言われます。

では、免疫力はどうやって上げるのか?


まずは、やっぱり筋肉を鍛えて筋肉量を増やすこと。これが最強です。 筋肉量が増えると平熱が上がります。 一度上がれば国内の研究でも免疫力向上は5倍か〜6倍です。海外の研究ではもっと高い数値だったりします。 低体温(35度台かそれ以下)では、ガン細胞が活発になると言われます。

しかし、この筋肉をつけるには時間がかかります。

筋トレを継続することも難しい。

30年以上継続してきて、どれだけ挫折した人を見てきたかわかりません。

一時的ですが、免疫力を上げ寒い季節を乗り越える対策としては、風呂にゆっくり浸かること。

唐辛子や生姜などで、体が温まる食事をすることとなります。

あとはビタミンCを一日3.000mgは摂ることで、免疫力が上がります。


私は15年以上前から体温が37度以上あります。

それでも、風呂には20分は浸かり、唐辛子は1年中使っています。

もちろん1人で仕事も切り盛りしてますので、体調管理とガン対策です。


まだ続く冬です。 まずはお風呂にゆっくり浸かってみましょう

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月31日日本マスターズ

来週は今年唯一の国内戦日本マスターズ選手権のため30日土曜日から9月1日までジムは休館となります。 お盆中にコーチの指導を受けに行き指導するようになってユニバース前より仕上がりも上がって過去イチの状態だなとの言葉をいただきました。...

 
 
 
女子長野県チャンピオン来訪

先週末昨年の女子フィジークの長野県チャンピオンがパーソナルトレーニングに来訪。 脚トレを見て欲しいとの事でまずはスクワットからでしたが、重量がはなかなか伸びないとの悩みもあり伸ばし方のアドバイスと脚を太くする為のアドバイスも当然含めて自体重からバーと40キロのバーベルスクワ...

 
 
 
ミカレアのパラミロン

いよいよジムにて販売開始となります。 年明けからアンバサダーに就任して継続摂取で感じたことなどを発信しています。 睡眠の質が良くなっていく。テストステロン向上や自律神経の安定など効果は多彩です。 緑のユーグレナが有名ですが、光合成をさせずに育てたユーグレナは薄茶色の色合いで...

 
 
 

コメント


bottom of page