top of page

選手登録

  • eagle19640005
  • 2023年3月29日
  • 読了時間: 1分

ボディビル以外にフィットネス競技のカテゴリーも増えて全国的に登録選手が増えてきました。

当ジムには引き継いだ上田ボディビル・フィットネス同好会があり日本連盟の公認クラブとなります。

長野市や中野市にあった公認ジムはこの3月でなくなりました。

東御市・小諸市佐久市・軽井沢にもありません。

個人での登録も可能ですが、登録料や大会出場料も公認ジムやクラブの登録選手より高くなります。

今期の同好会登録選手には長野市・佐久市・軽井沢の選手が多く含まれています。

筋肉の必要性が老若男女に認知されだした中で、競技として取り組む方も増えてくるかと思いますが、まだまだ若い人が多いので、マスターズクラスも充実しているので、50才60才70才など少し年齢がきて始めた方々にも大会に挑戦していくような流れにもなってほしいと思います。

世界でも75才以上80才以上のクラスがあるのは日本だけです。


あとは長野県大会の観客も増えて欲しいなと思います。観てもおもしろい競技です。

今年の長野県大会は、7月23日日曜日塩尻市のレザンホールでの開催です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
台湾へ

昨日日本ボディビル・フィットネス連盟より発表されました。  7月末に台湾・新台北市で開催されるIFBB ミスターユニバースに出場します。 日本選手団は監督・コーチ合わせて16名。 7月26日朝の便で出発し28日22時に羽田空港着予定です。...

 
 
 
長野県選手権大会

6月29日に塩尻市レザンホールにて長野県ボディビル・フィットネス選手権大会が開催されます。 19歳から67歳までの選手が各カテゴリーにて見応えある戦いを展開していきます。 観戦していてもとてもおもしろい競技です。 観戦チケットはローソンチケットにて… Lコード 38580 ...

 
 
 
7月よりジムで販売

現在アンバサダーをさせていただいている金のユーグレナ… 通常の緑のユーグレナよりパラミロンという成分が格段に多い藻の一種です。 このパラミロンが腸の受容体に働き多種の効果があります。 50代以上のシニアには睡眠の改善がとても顕著に表れます。3か月以上の継続摂取により自律神経...

 
 
 

Comments


bottom of page