top of page
  • eagle19640005

高齢者の筋トレ

関節痛に悩まされていたり筋力低下を感じている方も多いと思います。

それを、歳だからということだけで片付けてしまわないこと。

筋肉は高齢でも鍛えたら変わります。

研究でも90代の方が30%筋力アップしたというデータもあります。

自分に諦めない…諦めたらそこで終わりなんです。  但しどこでやっても筋肉がつくわけでもありません。

実際通ってはみたけど膝を痛めたとか、筋肉がつかなかったと私の所に来る方も多いです。

私は外部で教室もやっていますが、そっちにはそういう方が集まります。

膝や股関節を手術したあとのトレーニングの仕方など困っている方は一度相談に来てください。

関節だけにとどまらず筋肉はカラダを守ります。最初のアプローチをどうするか…です。

運動ならなんでもいいわけではありません。

筋トレといいながら、指導する側に技術がなく

効果的な筋トレになっていないことの方が多いのが現実。 肥えた人にダイエットの話しをされても説得力はありません。

細い人に筋トレのうんちくを言われても、ほんとに筋肉つけられるの?と思ってしまうのと同じです。

このジムは筋肉工房と謳っているので、選手中心と思われやすいのですが、実際はそうではありませんありません。

筋トレを継続することで、年齢重ねても若々しくいられる…生活習慣病の改善…追々は介護予防と繋がっていきます。

60歳以上の方の筋トレ率を増やしたいことがジムを始めたキッカケです。

周りに困っている方がいたらぜひ一度相談だけでもとお声がけください。

最新記事

すべて表示

寒い季節は、腰痛・膝痛など痛みのある所を冷やすと痛みがでてついつい動かないようにしがちです。 冷えて痛いだけなので、日頃から冷やさないように気をつけましょう。 カラダを動かしていけば、ほぐれて楽になります。 筋トレも当然大丈夫。 筋肉は、時間をかけて鍛えていかないと育たないもの…痛む部分を楽にしていくのも筋肉に強さ。 寒くても自分の為に鍛錬していく…その先に元気に活動をして歳を重ねられる幸せがあり

今週末は12月…走るの文字があるようにあっという間にお正月なんだと思います。 ジムの12月の営業予定は、9日土曜日が世界大会入賞祝いを会員さん達がしてくれてる為18時までの営業となります。 年末は30日土曜日まで営業…営業時間は10時から19時までとなります。 年末年始は31日から1月7日までとなります。 オープン以来初めてのやや長めのお休みです。 子どもの受験の時は、年末年始も休まず営業した時も

先日大会目指してる男性のベンチプレスを補助していて思ったこと。 入会して3年に満たない歴ですが、入会時から大会目指して頑張っているのですが、一向に良くならない。いろいろアドバイスはしてきたものの様子を見ているとアドバイスを忘れているような動きと言動…。 1年経った頃に奥さんにあれだけ胸の凄い人に教わってその胸は何?と言われたそうです。 先日ベンチプレスを補助した時も、下ろしてくる位置が駄目でした。

bottom of page