top of page

米国ゴールドジム経営破綻

  • eagle19640005
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 1分

日本でフランチャイズ契約して展開している

(株)スィンクの社長がコメントだしてました。

日本のゴールドジムは潰さない…再開の準備をしているとのことで安心しました。


コメントの中に健康の為にジムに通っていることを娯楽扱いしないでほしいという趣旨。


私も同感…コロナで血管への影響も言われてますが、運動の種類で違いますが血管も鍛えられるということ。


筋肉には糖や脂肪を代謝する役割もあること。


筋トレは食事内容も改善していかないと筋肉は育たないこと…

この栄養状態もコロナの重症化とつながっているようすです。


ですから、遊びと思ってほしくないということは多くのトレーニーが思うこと。


継続できないとか運動に興味のない人の方が圧倒的に多いので娯楽扱いされやすい。


この騒ぎでさらにその思いが強くなりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
学びの大切さ2

昨日は早朝出発し朝8時半には静岡県○市に到着。 日本代表チームの帯同コーチされてるからのお呼び出しでポージングとコンディションチェックを受けてきました。 コンディションはいいけれどまだ皮膚感が緩いなとの御指摘をいただきポージング練習終了後に台湾遠征までの宿題もいただきました...

 
 
 
学びの大切さ

今日は世界大会1か月前で、師匠の所へポージング練習にスーパーアリーナまで。 だいぶ直されなくはなりましたが、忘れていた事やフォームの崩れなどやはり自分だけでは気づかないことがありました。 やっぱり教わらないと駄目だなと痛感した日…。...

 
 
 
台湾へ

昨日日本ボディビル・フィットネス連盟より発表されました。  7月末に台湾・新台北市で開催されるIFBB ミスターユニバースに出場します。 日本選手団は監督・コーチ合わせて16名。 7月26日朝の便で出発し28日22時に羽田空港着予定です。...

 
 
 

Comments


bottom of page