top of page

米国ゴールドジム経営破綻

eagle19640005

日本でフランチャイズ契約して展開している

(株)スィンクの社長がコメントだしてました。

日本のゴールドジムは潰さない…再開の準備をしているとのことで安心しました。


コメントの中に健康の為にジムに通っていることを娯楽扱いしないでほしいという趣旨。


私も同感…コロナで血管への影響も言われてますが、運動の種類で違いますが血管も鍛えられるということ。


筋肉には糖や脂肪を代謝する役割もあること。


筋トレは食事内容も改善していかないと筋肉は育たないこと…

この栄養状態もコロナの重症化とつながっているようすです。


ですから、遊びと思ってほしくないということは多くのトレーニーが思うこと。


継続できないとか運動に興味のない人の方が圧倒的に多いので娯楽扱いされやすい。


この騒ぎでさらにその思いが強くなりました。


最新記事

すべて表示

パーソナル料金

ビジターによるパーソナルはビジター料金は頂いておりません。 現在のパーソナルトレーニング料金は7.500円となります。

シーズンイン

今日から減量スタートします。 25年目のシーズン。私が今日スタートする前に、同好会の選手登録で今年デビューが4名いましたが、2名が登録前に脱落。 この競技の減量は、ボクシングやレスリングなどとは違い期間が長いことが特徴。 私は昨年初めて10ヶ月の減量期間でした。...

筋力アップとは?

見学に来られて大体言われるのはムキムキにはならなくてもいいんだけど…というお話。 スクワットで説明すると、体重で行うと1カ月くらいで段々楽に感じてくる… バーベルスクワットは、重さができるようになってくる…この感覚を得ても筋力アップではありません。...

Comments


bottom of page