見学に来られて大体言われるのはムキムキにはならなくてもいいんだけど…というお話。
スクワットで説明すると、体重で行うと1カ月くらいで段々楽に感じてくる…
バーベルスクワットは、重さができるようになってくる…この感覚を得ても筋力アップではありません。
太腿が太くなり筋肉量(筋肥大)が増えて筋力アップしたとなります。
ですから正しく筋力アップするということは、体つきが変わるということです。
ムキムキ度は人によって思う感覚は違いますが、それなりにマッチョになるわけです。
筋肥大は筋肉に厚みがつくので見た目から変わります。 筋力アップには時間が掛かるということを覚えておいてください。
そこには、鍛えている部位の筋肉をうまく動かす、
動いている筋肉に負荷が充分乗っているかという難しいポイントがあります。
トップビルダーは、筋肉の伸展収縮を感じながらオモリを扱っています。そこに、継続という長い時間がプラスされて、
一般の方から驚かれる体になっています。
今回は筋力アップの意味でした。
Comments