誰しもが病気にはなりたくない、糖尿病や高血圧で悩みたくないと思います。
元気で美味しいもの食べて長生きしたいと願っていると思います。
ではどうするか…今言われているのは病気は食が作ると。遺伝とかの関わりはないわけではないけれど食が1番影響するそうです。
3食以外に食べるスイーツやお菓子はジャンクフードといいます。意味は栄養が空っぽのもの…ということでジャンクフードとついたそうです。
パンも菓子パンは、お菓子であってパンではない…と栄養士さんが話してました。
体のことを自ら考えて食を正すこと。
栄養・運動・休養と言われます…この3つを取り入れて生活すること…これが自己管理能力となります。
特に食事にこの自己管理能力が問われます。
基礎疾患は、厳しい言い方をすれば怠惰な生活の表れです。
食を見直すことが大切です。
私は以前母親に「申し訳ないけれど、あんたのことは心配してない…自分で体を管理してるから」と言われたことがあります。 さすが母さんよく見てると思いました。
自分が実践していて難しいことは理解できます。
でも自分の体は自分で面倒みるしかありません。
できるだけ病気から遠ざかる為に、食事を考え直してみましょう。
Comments