top of page

日本クラス別

eagle19640005

3日(日) 古都京都にて日本クラス別選手権が開催されました。

55㎏級・60㎏級・65㎏級・70㎏級・75㎏級・80㎏級・85㎏級・90㎏級の8階級です。

結果は、65㎏級 3位🥉とメダルを持ち帰れました。 高松での大会からの連戦となり疲れが残っていることを感じながらでしたが、ぎりぎりの状態ながらなんとか乗り切れました。

これで7月から札幌で始まったシーズンに一区切りつきました。 3つの日本大会すべて決勝進出で、メダル2個と100点の2023年のシーズンでした。

まだ、日本マスターズ2位で権利を獲得できた10月中旬スペイン・マドリードで開催されるIFBB・アーノルドスポーツフェスティバルへの代表選考中でもあり気持ちも体も、まだ完全にオフにはできない状態ではあります。

変な時間にブログしてますが、疲れているのに脳がリラックスしていないのか…3時に目が覚めてから寝つけません。 珍しく大会のポージングで所々筋肉痛です。 今大会で2位だった25才の選手に59才で軽量級で、この活躍は驚異でしかありません…と言われました。 審査員にも言われましたが、まだまだ若い選手の壁として立ちはだかっていこうと思います。 

最新記事

すべて表示

パーソナル料金

ビジターによるパーソナルはビジター料金は頂いておりません。 現在のパーソナルトレーニング料金は7.500円となります。

シーズンイン

今日から減量スタートします。 25年目のシーズン。私が今日スタートする前に、同好会の選手登録で今年デビューが4名いましたが、2名が登録前に脱落。 この競技の減量は、ボクシングやレスリングなどとは違い期間が長いことが特徴。 私は昨年初めて10ヶ月の減量期間でした。...

筋力アップとは?

見学に来られて大体言われるのはムキムキにはならなくてもいいんだけど…というお話。 スクワットで説明すると、体重で行うと1カ月くらいで段々楽に感じてくる… バーベルスクワットは、重さができるようになってくる…この感覚を得ても筋力アップではありません。...

Comentarios


bottom of page