top of page

カラダのケア

eagle19640005

トレーニングでカラダを虐めるだけではだめです。

筋肉も固まった状態になったり、関節に疲労が溜まりひどくなると炎症が起こり痛みを感じるようになります。

これは疲労性のもの。


ケアの仕方…術後のリハビリ

最適なサプリメントなどのアドバイスもしています。

例えば関節系サプリにグルコサミンやコンドロイチンなどはTVの通販でもお馴染みですが、

あと数年したら、違ってきます。


ボディビルの選手は何年も前から関節系サプリにグルコサミンやコンドロイチンなどは飲んでいません。


このように口から入れるものの大切さも知っていただきながら、しっかり自己管理できるようにしながら筋肉を鍛えて自分が求めるカラダを手に入れるために励んでいただくということです。

私は20年来の友人であり、ボディビルダーでもある管理栄養士に徹底的に指導してもらいながら選手生活を送ってきました。

その経験も活かして指導にあたっています。


トレーニングと食事・栄養摂取は対です。


健康なカラダを手に入れましょう。



最新記事

すべて表示

パーソナル料金

ビジターによるパーソナルはビジター料金は頂いておりません。 現在のパーソナルトレーニング料金は7.500円となります。

シーズンイン

今日から減量スタートします。 25年目のシーズン。私が今日スタートする前に、同好会の選手登録で今年デビューが4名いましたが、2名が登録前に脱落。 この競技の減量は、ボクシングやレスリングなどとは違い期間が長いことが特徴。 私は昨年初めて10ヶ月の減量期間でした。...

筋力アップとは?

見学に来られて大体言われるのはムキムキにはならなくてもいいんだけど…というお話。 スクワットで説明すると、体重で行うと1カ月くらいで段々楽に感じてくる… バーベルスクワットは、重さができるようになってくる…この感覚を得ても筋力アップではありません。...

Commenti


bottom of page